檸檬堂

コカ・コーラがアルコール販売!チューハイはどんな味?コーラ味なの?

コカ・コーラからアルコールドリンクが発売されるようです!

米飲料大手のコカコーラは日本で缶チューハイの発売を計画している。125年以上にわたる同社の歴史で初のアルコール飲料となる。

出典:NEWS JAPAN(コカ・コーラ、日本で缶チューハイ発売へ

2018年3月8日のこちらのニュースで、チューハイが年内に発売される模様なのは知っていましたが、「コカ・コーラ」味のチューハイなのかなと想像していました。

 

それがまさかの「レモンチューハイ」!

 

コーラ味ではないなんて、これはいい意味で期待を裏切られましたね~

 

以前にグループ会社がワイン販売をしたことはあるけれど、コカ・コーラとしてアルコール飲料は今回が初の試みです。

てっきり「コカ・コーラ」のブランドイメージをそのままに、現在のコカ・コーラファンをそのままアルコール飲料にスライドさせるように、コカ・コーラフレーバーのアルコールだと思っていたのですが、まさかレモンチューハイとは?!

 

まぁ、現在のコカ・コーラファンには、20歳未満のアルコールが飲めない未成年も多いでしょうから、むしろ未成年がコカ・コーラのアルコールを飲みたくならないような配慮もあったのかもしれませんが…

コカ・コーラ初のチューハイ「檸檬堂(れもん堂)」

檸檬堂

5月28日に発売される予定の、コカ・コーラ初のアルコール飲料「檸檬堂(れもん堂)」

パッケージのデザインもコカ・コーラっぽさがなく、コンビニやスーパーの陳列棚に並んでいたら、コカ・コーラ社の商品とは気づかないかもしれませんね。

ラインナップは、

  • 定番レモン   (アルコール度数5%)
  • 塩レモン    (アルコール度数7%)
  • ハチミツれもん (アルコール度数3%)

とレモンをベースにした3種類です。

「定番レモン」を中心に、もうすっかり人気が定着した「塩レモン」に、アラフォー以上の世代には昔懐かしさを感じる「ハチミツレモン」と、さすがコカ・コーラ社と思わせるれサーチ力を感じさせるラインナップですね。

レモンチューハイと聞いたら、チューハイの中ではド・定番すぎて、いまいち新鮮味が感じられないな~と思ってしまいがちですが、いい意味で期待を裏切ってくれます。

 

ライバルとなるレモンチューハイたち

チューハイと言えば、レモン!と言っても過言ではないくらい、各アルコールメーカーから商品が販売されています。

コカ・コーラ初のアルコール飲料となるレモンチューハイ「檸檬堂」のライバルとなるであろう、レモンチューハイを集めてみました!

サントリー ストロングゼロ ダブルレモン

 

 

キリン 氷結 シチリア産レモン

 

宝 焼酎ハイボール レモン

 

タカラ 産地の恵み 瀬戸田レモン

 

レモンサワー好きに贈る!飲み比べセット!

 

 

さいごに

コカ・コーラ初のアルコール飲料「檸檬堂」は、果たしてどんな味なのでしょうか?

5月28日の販売開始が待ち遠しいですね!

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: