雛人形

雛人形の人気のケース飾りは?コンパクトでかわいいおススメをご紹介します!

かわいい赤ちゃんやお孫ちゃんの雛人形選び。お顔の雰囲気、衣装の綺麗さ、屏風や道具類の豪華さ、など何を重視するかによって選ぶものも変わってきますね。

見た目の好みや豪華さの前に、忘れてはならない重要ポイントがあります。

それは置き場所と出し入れの手間です。

どんなにステキなお雛様でも出すスペースがなかったり、飾ったものの子供がベタベタ触りまくる飾り付けたり片づけたりが手間だと結局しまいっ放しになってしまいますよね。飾ったのは最初の年だけだったわ~なんて声もよく聞きます。

七段飾り、三段飾り、親王飾りといろんなタイプの雛人形がありますが、その中でも、コンパクトで出し入れしやすく、子供が触るのも気にならない、お手入れ簡単な「ケース飾り」のおススメをご紹介したいと思います。

 

 

間口50cm&豪華5大特典付き!

ケース飾りのものでも、サイズをよく確認しないと間口が60cmあるものも少なくないです。

60cmと言えば、だいたい500mlのペットボトルを横に倒して3本分くらいの長さがあります。ケース飾りはそのままのサイズが収納サイズにもなるので、飾っていない11か月もの間を考えるとコンパクトな物の方がストレスは少ないですね。

間口50cm・奥行26cm・高さ32.5cmと奥行もコンパクトな造りになっています。

ケース

ケース飾りは飾る時もそのまま箱から出すだけなので、手間もかからないが嬉しいですね。こちらのケースは全面がオープン出来る仕様になっています。

またお雛様は上品で優雅なお顔たちをされていて、衣装の十二単衣も豪華です。

衣装

内部の雪洞には明かりが灯るので子供も喜びますね!(コード式)

 

 

 

可愛らしいピンクのケース飾り

ケース飾りと言えば、黒塗りのケースが多いですが、こちらはなんとも可愛らしいパステルピンクのケース飾りになります。

ケース前面の柱をなくし、視界が広くなっているのでケース飾りだけど開放的ですね。

サイズは間口47cm×奥行26cm×高さ38cm と間口が50cm以下のコンパクトなサイズです。リビングや子供部屋などどこに置いてもお部屋の雰囲気とマッチする可愛さですね♪

明かりがつく

また内部の雪洞には明かりが灯り(コード式)、より幻想的な雰囲気で楽しめますね。

 

 

 

 

コンパクトな五人飾り!

何とも可愛らしい、ちりめん細工のお雛様です。

間口41cm・奥行26cm・高さ32cmとコンパクトながらも、二段になっていて、ちょこんと座ったお人形が可愛らしい五人飾りです。

ケースも珍しい赤色で光沢があり、フレームにはゴールドを使った組み合わせ豪華さを演出しています。ピンクのケースはちょっと可愛すぎると言う方にも、抵抗がない可愛いらしいカラーですね。

 

背景は2種類から選べます。

しだれ桜

雪輪桜

どちらも刺繍で立体感があり、とても豪華にお雛様を引き立たせてくれます。

ちりめん雛人形のお顔

見ているとこちらも思わず笑顔になってしまう、なんともほっこりとした優しいお顔のお雛様です。

衣装にはラインストーンが施され、ちりめん素材の素朴さの中にも、華やかさがプラスされたお雛様ですね♪

 

さいごに

せっかく買ったお雛様も飾ったのは最初だけ、になったら悲しいですよね。

またお雛様を飾ったものの、片づけるのが毎年大変!

早く片づけないといけないって言うけど、なかなか毎日忙しくてついつい後回しになっちゃう…なんてことも。

そんなお雛様の面倒なこともケース飾りなら、段ボールから出し入れするだけですね!

飾っていても子供が触って汚しちゃうこともないですし、忙しいママの味方のケース飾り、ステキなお雛様が見つかるといいですね!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: