雛人形

コンパクトで可愛い雛人形のおススメはこれ!親王飾りで三段ボックスにも置けるよ!

前回の記事(アパートでも置けるコンパクトな雛人形は?かわいくて収納ケース付きを紹介!)では、三段ボックスの上にも飾れるくらいコンパクトな収納ケース付きの雛人形を紹介しました。

飾り台にもなる収納ケースは便利だけれど、その分飾る時には高さが出るので、三段ボックスや棚などの上に置きにくいと言う方もいらっしゃると思います。

なので今回は収納ケース付きではないタイプで、前回同様の三段ボックスの上にも飾れるコンパクトな雛人形をご紹介します。

 

コンパクトなサイズ

前回同様にアパートでも飾れるコンパクトなサイズとして、三段ボックスの上にも飾れるサイズを目安とします。

三段ボックスはメーカーによってサイズにばらつきがあるので、例としてニトリの三段ボックス(横幅41.9×奥行29.8)を基準にします。

決して、三段ボックスの上に飾ることを推奨している訳ではありません。大きさの目安として身近にあるものとして基準としました。

三段ボックスに飾ることが出来たら、大抵の棚やカウンターなどの上には飾れると思います。

 

 

真多呂作の木目込み雛人形

木目込み人形の発祥の地、京都の上賀茂神社にて木目込み人形の正式伝承者として認定を受けているのが、「真多呂」なのです。

真多呂人形は職人の丹精込めた技から、丁寧にひとつひとつ手作業でつ生み出されるの特徴です。

ふっくらとした、気品ある中にも愛嬌のある可愛らしいお顔立ちです。

お顔

サイズは横幅42cm・奥行22cmとニトリの三段ボックス(横幅41.9×奥行29.8)に、横幅は1mm足りないものの、台座の足は三段ボックス幅内にあるので、飾ることは可能です。

サイズ

 

木目込み雛人形 春花雛

シンプルな中にも豪華さがある、木目込み雛人形です。シンプルな台座と金屏風がお雛様を引き立てます。

お顔

横幅36cm×奥行24cmで、こちらもニトリの三段ボックス(横幅41.9×奥行29.8)上に問題なく飾ることが出来ます。

 

まさかの五人飾り!これも三段ボックスの上に飾れます!

コンパクトな雛人形として、男雛・女雛の親王飾りを紹介してきましたが、こちらはなんと五人飾り!

その分サイズが大きくなるのかと思いきや、横幅38cm×奥行23cmとニトリの三段ボックス(横幅41.9×奥行29.8)にちゃんと収まるんです。

サイズ

コンパクトながらも優雅で上品なお顔です。

お顔

女雛は大垂髪(おすべらかし)に天冠(てんがん)付けています。

さいごに

現代の住宅事情を考慮して、人気のコンパクトな雛人形。

コンパクトながらもお顔の雰囲気や、人形の造りはとても本格的ですね!

アパートやマンションでも雛人形を気兼ねなく楽しみたいですね♪

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: