最近のヨーグルトメーカーは、機能がアップして【ヨーグルト】だけじゃなく、【納豆】や【甘酒】そして【味噌】なんかも作れて人気ですね!
食べ盛りの子供たちがいる我が家でも、大活躍していますよ♪
自宅で簡単に作れるのもいいのですが、予想外に良かったのがお買い物が楽になったこと!
ヨーグルトのパックも納豆パックもかさ張るので、ス―パ―のカゴが山盛りになっていたのが、牛乳数本とたまに大豆を買えばいいので、ラクラクです。
しかもゴミの量も減ったのでこんな嬉しいことはありません!
もちろん味の方も美味しいです!
やっぱり出来たてのものって美味しいんですよね。
納豆も思ったより簡単に作れるのですが、ふくふくした大豆の味がしっかり感じる納豆にすっかりハマってしまいました!
しかしヨーグルトメーカーと言っても、本当にいろんな種類があるので購入する時には迷ってしまいますよね。
なので今回は実際に使ってみた感想も交えて、人気のヨーグルトメーカーについてご紹介したいと思います。
ちなみにイチオシはこれ!
|
ヨーグルトメーカー IYM-013低温調理器 家電 調理 レシピ付き 自家製 発酵 納豆 美容 麹 甘酒 アイリスオーヤマ 【予約】 |
他にもピックアップしているので、ご覧になってくださいね。
ヨーグルトメーカー 牛乳パックごと使えて温度設定が出来るおススメ!
最初に、なぜ「牛乳パック」ごと使えて、温度設定が出来るタイプがおススメなのかということからお話したいと思います。
牛乳パックor専用容器
まず使い勝手を考えると、発酵させるのが「牛乳パック」か、「専用容器」を使うのか、に大きく分かれると思います。
最初に迷うとことだと思いますが、絶対おすすめなのは「牛乳パック」ごと使えるタイプです!もうこれは断言します!
なぜなら!
「牛乳パック」ごと使えるタイプは「専用容器」も付属しているので、実は両方使えるのです!
答えになってないやん!とツッコまれそうですが、結局悩んだところで使ってみないことにはわからないんですよね。
「専用容器」は取り出しやすいけど、洗ったり殺菌するのが面倒。
「牛乳パック」はそのまま使えるけど、取り出す時に手に付いたりしてベタベタする。
どちらもメリット・デメリットがあります。
私自身もかなり迷ったのですが、実際使ってみると作るものによって「牛乳パック」と「専用容器」を使い分けられるのがとっても便利なのです。
我が家では、ヨーグルトは専用容器で、納豆は牛乳パックでと使い分けています。
なので「牛乳パック」も使えて「専用容器」も付いているタイプがおススメ!ということになります。
温度設定が出来る
ヨーグルトしか作らないというのであれば、温度設定はなくても大丈夫です。
でもせっかくだから【甘酒】とか【カスピ海ヨーグルト】とか【納豆】など、作ってみたいものがあるなら温度設定は必須です!
なぜなら【ヨーグルト】の発酵温度は40度ですが、【カスピ海ヨーグルト】も作りたいなと思ったら27度です。
飲む点滴といわれる【甘酒】や、万能調味料【塩麹】【醤油麹】など麹を使って発酵させるものは60度とそれぞれ発酵温度が違うんですよね。
さらに【フルーツビネガー】とか【梅シロップ】なんかも作れるので、温度設定はあるとかなり便利ですよ!
以上のことをふまえて、牛乳パックごと使えて温度設定が出来るヨーグルトメーカーのおすすめをご紹介します。
自動メニューが便利!アイリスオーヤマ(IYM-013)
|
ヨーグルトメーカー IYM-013低温調理器 家電 調理 レシピ付き 自家製 発酵 納豆 美容 麹 甘酒 アイリスオーヤマ 【予約】 |
これにしとけば絶対間違いなし!コスパ最高!欲しい機能や付属品がすべてそろっているのがこの『アイリスオーヤマ IYM-013』です。
実は私はこちらの一つ前の機種(IYM-012)を買ったのですが、その時に感じたマイナス点が全て改良されているのです!
IYM-012でも十分満足してるのですが、カユイところに手が届くようになった、という感じです。
改良点その1.自動メニューが付いた!
ヨーグルトメーカーは、発酵温度と時間をセットして使います。
前機種(IYM-012)は、ヨーグルトなら40度で6時間とか、納豆なら45度で24時間など自分で設定しないといけなくて、地味に面倒でした。
(IYM-012)
こんな感じでピコピコピコと温度と時間を押して設定します。シンプルでわかりやすいのですが、えっと納豆は40度?45度?とか完全に覚えるまではややこしい。
たまに違うもの作りたいなと思ったらレシピ探さないといけないし…
でもIYM-013になって、自動メニューやお好み登録が出来るようになりました!
(IYM-013)
プルーンヨーグルト、甘酒、飲むヨーグルトなどのメニューは自動メニューに入っているので、ボタンを押すだけ!
しかもヨーグルトの固さなど自分の好みの設定を登録できるので、便利です!
改良点その2.付属品
アイリスオーヤマさんは、ちゃんとリサーチされているのだなぁ~と実感したのが付属品の改良点でした。
前機種(IYM-012)では、専用容器は1個だったのが2個に増えています。
これ納豆を作りたいと思っている人にはポイント高いのですが、納豆はか~な~りニオイが残ります。洗っても結構残ります。
そうすると甘酒とか他のものを作りたくなった時に、同じ容器は使いたくないんですよね。
またヨーグルトを牛乳パックではなく専用容器で作る方には、1本目がなくなってしまう前に2本目を作ることが出来るので、これまた便利です。
さらに【混ぜ棒】が追加されたり、【牛乳パック用のクリップ】が改良されていたり、本当にこうだったらいいな~が形になっているなと実感しました。
改良点その3.飲むヨーグルトが作れる!
メニューが増えて、牛乳パックのまま【飲むヨーグルト】が作れるようになりました!
前機種の時は、ヨーグルトを牛乳パックで作ると、最後の方になると底に残ってすくいにくいので、あえて牛乳を入れてシェイクして【飲むヨーグルト‼】ってする裏技がありましたが、【飲むヨーグルト】そのものが作れます。
レビューでは、レシピ通りだと甘さ控えめという投稿が多かったですが、市販のものはそれだけ糖分が多いということなので、自宅で甘さを調節してヘルシーな【飲むヨーグルト】を作れるのは嬉しいですね!
■温度設定 25℃~65℃(1℃刻み)
■商品サイズ 幅約15.6×奥行約15.6×高さ約27.4(cm)
■重量 約630g
ちなみにこちらはコ―ドが2mあるのも特徴です。
大抵のヨーグルトメーカーのコードは1.2~1.5mなので、かなり余裕がありますね。意外とキッチンのコンセントは少なかったり、他の家電で使われていたりするので、2mあればリビングのコンセントなども使えますね。
ヨーグルトメーカー アイリスオーヤマ IYM-013はこちらから
お手頃価格!アイリスオーヤマ(IYM-012)
こちらは私も使っている、アイリスオーヤマの前機種(IYM-012)です。
|
【飲むヨーグルト】は別に飲まないし、【自動メニュー】でなくてもいいかな、という方にはこちらがおススメです。
温度やタイマーの機能は変わらないのですし、お値段は1000円程お安いのでコスパ良し!
実際、私はこちらを使っていますが、ヨーグルトメーカーの機能としては何ら問題なく使えています。
IYM-012を購入してからIYM-013が発売されたので、比べてみると確かにバージョンアップしていて便利になったなぁと思いますが、その分お値段もアップしているので、便利さを追求するならIYM-013ですし、コストを追求するならIYM-012ですね。
電化製品は、最新機種よりも、いっこまえの型落ちを買うんだよなって方なら、こちらがおすすめです。
■温度設定 25℃~65℃(1℃刻み)
■商品サイズ 幅約14.7×奥行約14.7×高さ約28(cm)
■重量 約760g
オシャレだけじゃない!ブザー付きのビタントニオ
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーは機能的にもコスパ的にも文句なしのおススメなのですが、唯一の欠点というと…オシャレとは言い難い。
これに尽きると思います。
オシャレ家電で揃えたり、キッチンを北欧風にしたりこだわっている方などで、アイリスオーヤマのはどーーーしてもデザインが…と言う方にはこちら!
|
ビタントニオ ヨーグルトメーカー レシピ付き 低温調理器 甘酒メーカーVYG-11【ポイント10倍 送料無料】 |
ビタントニオ!
やっぱりスタイリッシュですよね~
こうやって置いているだけでもオシャレです(^^♪
さらに付属品の専用容器も円筒タッパーではなく、ジャーっぽくていいですね。
しかも見た目倒しではなく機能も充実しています。
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーになかった機能と性能が2つ!
その1.ブザー付きタイマー
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーにもタイマーは付いているのですが、時間が来たら点滅して知らせてくれるのみです。
他の家事をしたり、キッチンに居ないと見落としてしまうこともしばしば…
しかしビタントニオはブザーで知らせてくれるので、ヨーグルトなどは出来たら冷蔵庫に入れないと、暑い季節なんかは心配ですから安心です。
その2.幅広い設定
ヨーグルトや甘酒だけでなく、お肉料理にも挑戦したい方には嬉しいこちら!
なんとタイマーは最長99時間、温度設定は70度までと幅広く設定できるのです。
じ~っくり低温で長時間熟成させたいお肉料理なんかでもOK!レパートリーが広がりそうですね。
■温度設定 25℃~70℃(1℃刻み)
■商品サイズ 幅約12.2×奥行約13.8×高さ約28(cm)
■重量 約800g
レトロ可愛い!IDEA Label
|
ヨーグルトメーカー レシピ本付き【もれなくガラス小鉢2個セット】発酵フードメーカー LOE037 牛乳パック 甘酒 甘酒メーカー チーズ 味噌 塩麹 発酵食品 イデアレーベル IDEA Label【ポイント10倍】【送料無料】 |
もう一つオシャレなヨーグルトメーカーをピックアップするとこちら!
ホワイトとレッドの2色から選べて、しかもロゴも可愛い!
操作はアイリスオーヤマ前機種(IYM-012)と同じでシンプルです。
付属品の専用容器は1Lとやや大きめですね。
性能はこれまであげてきた機種と差異はほとんどなく、ヨーグルトはもちろん甘酒や納豆、お肉料理などいろんなメニューを作ることが出来ますね。
■温度設定 25℃~65℃(1℃刻み)
■商品サイズ 幅約13×奥行約13.8×高さ約28.1(cm)
■重量 約650g
さいごに
牛乳パックで作ることが出来て、細かい温度設定が出来るヨーグルトメーカーをご紹介しました。
ヨーグルトだけでなく、様々な発酵フードが作れることから、もはや【ヨーグルトメーカー】とは単純には呼べなくなってきましたね。
発酵食品は腸に届いて、美容と健康にも良くて注目されています。ぜひお気に入りを見つけて毎日の食生活を手軽に豊かにしてくださいね!
イチオシはこちら↓
|
ヨーグルトメーカー IYM-013低温調理器 家電 調理 レシピ付き 自家製 発酵 納豆 美容 麹 甘酒 アイリスオーヤマ 【予約】 |